
聖仁会グループの働きがい
THERE IS WORK聖仁会グループの働きがい
-

- 働きがいその1
- 有休消化率100%を推奨!
当法人では、正社員からパート社員まで有給休暇を完全消化しています。また、1時間単位、半日単位で有給をとることができるので、個人のライフスタイルに合わせて有休を利用していただくことが可能な環境です。
-

- 働きがいその2
- 産休・育休完備!!
現在、産休中の従業員が1名、育児休暇明けの職場復帰をしているスタッフが2名います。当法人では、産休や育児休暇を機にキャリアが途絶えてしまわない環境になっています。安心して子育てをしながら働けます。
-

- 働きがいその3
- 融通の利く勤務シフト!
突然、お子さんが病気になったになった。または子供の学校の行事でどうしても休みが必要。そんな方にも安心して働いていただけるよう、お互いにスタッフ同士がシフトを補完し合えるような勤務体制を当法人ではしくようにしています。
-

- 働きがいその4
- 充実の研修制度
年間一人当たり5000円の研修補助がでます。業務に関係する研修であれば、どんな研修でも受けていただけます。また、高額の研修についても50,000円を上限に、申請を出していただければ補助を受けることができます。さらに高額の場合は、無利子での貸付制度があります。
-

- 働きがいその5
- 定年後の継続雇用!
当法人の定年は65歳になっています。一般的には60歳までの雇用が多いですが、65歳定年になっており、定年後も70歳までの継続雇用制度があります。
-

- 働きがいその6
- 正社員登用制度の充実
パートから正社員への移行が可能です。年に2回の正社員登用の機会があります。『未経験なので、いきなり正社員は不安…』という方も、パートで経験を積んだ後、正社員へ移行していくというステップアップが可能になります。
-

- 働きがいその7
- やる気を活かす評価制度!
当法人では、厚生労働省が定めた『介護プロフェッショナルキャリア段位制度(介護職)』を取り入れています。また、介護職以外の職種についても評価制度を整えており、個々人のやる気や能力を客観的に評価するシステムが構築されています。
-

- 働きがいその8
- 処遇改善加算の取得
介護職については、当法人では厚生労働省の定める一定の賃金待遇基準を満たしているため、『処遇改善加算』を取得しています。『処遇改善加算』を取得することにより、介護職員の賃金上昇につながります。
医療法人 聖仁会のコンセプトへ

お電話での
お問い合わせ
-
デイサービスたんぽぽ

-
デイサービスうらら

-
デイサービスいずみ

-
リハビリデイサービス元気丸

-
認知症デイサービスうらら

-
認知症デイサービス福寿草

-
グループホームうらら

-
オーク介護支援センター

Copyright © 医療法人 聖仁会. All Rights Reserved.